東京 外国人観光客にも大人気! 明治神宮~代々木公園~渋谷 日本人なら一度は行っておきたい鉄板の散歩コースをご紹介!本日のスタートはJR原宿駅です。ガラス張りの都会的な駅ビルですね。明治神宮明治天皇と皇后の昭憲皇太后をお祀りする神社で、大正9年(1920年)11月1日に創建されました。初詣の参拝者数... 2025.04.04 東京
東京 旧東海道『品川宿』 新馬場~大森海岸 京急 新馬場駅をスタートします。品川宿交流館 本宿お休み処1階は無料休憩所と駄菓子屋になっています。品川宿を訪れた方だけでなく、地域にお住いの方々の憩いの場的な施設です。2階は品川宿の歴史や文化を紹介する展示室になっています。荏原神社和銅2... 2025.03.23 東京
東京 旧東海道『品川宿』 品川~新馬場 旧東海道「品川宿」の見どころをご紹介します。品川駅から京急新馬場駅までの北品川と呼ばれる地域は実際に歩くと江戸時代にタイムスリップしたような風情ある光景や、名所旧跡が満載です。お出かけ前の参考になれば幸いです。 2025.03.23 東京
東京 旧東海道(大門~品川)を歩く! 都営地下鉄 大門駅をスタートします。大門駅はJR浜松町駅にも隣接しています。増上寺 大門徳川将軍家の菩提寺「増上寺」の正門である「大門」港区指定有形文化財です。江戸時代までは東海道に面するこの「大門」から先が増上寺の境内でした。大門の交差点... 2025.03.22 東京
東京 教科書にも登場する「大森貝塚」を訪ねる スタートとなるJR大森駅は1876年(明治9年)に開業した歴史ある駅です。1日平均乗車人員が7万人を超える京浜東北線の中でも主要駅と言えるでしょう。JR大森駅のホームには「日本考古学発祥の地」碑があるのでお見逃しなく!JR大森駅の西口が本日... 2025.03.22 東京
東京 徳川将軍家の菩提寺・増上寺周辺を散策 都営地下鉄 芝公園駅をスタートします。芝公園は東京都港区にある日本で最も古い公園の一つです。A4出口を出たところ。 歴史ある公園らしく、ところどころに大木が見られます。銀世界(梅園)「銀世界」と呼ばれる梅園があります。この梅園は江戸時代に新... 2025.03.22 東京
東京 田園調布で古墳巡り! 高級住宅街として知られる ″田園調布”の多摩川沿いは古墳だらけだったというので行ってみた!東急電鉄多摩川駅の南口が本日のスタート地点です。田園調布古墳群とは、宝莱山古墳・多摩川台古墳群・亀甲山古墳・浅間神社古墳などからなる古墳群で、多摩川下... 2025.03.22 東京