【日本橋・兜町・茅場町】歴史観光スポットを巡る散歩コース

"近代日本経済の父” と呼ばれる実業家 渋沢栄一が拠点とし、金融とビジネスの街に発展した日本橋・兜町・茅場町を歴史散歩♪
そこには多くの「発祥の地」が点在する穴場観光スポットでした!

日本橋駅の改札

本日は日本橋駅からスタートします。日本橋駅の改札は洒落てますね。

日本橋駅の構内

D2出入口を目指します。
駅構内には木造だった時代の日本橋に設置されていた擬宝珠ぎぼしのオブジェがあります。
擬宝珠は格式の高さを示すものです。

日本橋駅のD2出入口

日本橋駅D2出入口を出ました。東京駅方面には近代的なオフィスビルが立ち並びます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■歴史・地理が好きなサラリーマンです。
■大河ドラマとブラタモリは欠かさず見ています。
■当ブログは散歩専門の観光ガイドです。
■訪れた街の歴史や魅力を簡潔にまとめています。
■街歩きの予習やルート選定にお役立て下さい。

目次