【上野公園①】芸術と文化が交差する名所・観光スポット

日本で最も歴史ある都市公園の一つ「上野公園」(正式名称:上野恩賜公園)は、明治6年(1873年)に開園しました。
約53ヘクタールという広大な敷地には日本を代表する文化施設が集中しています。
また、江戸時代は寛永寺の境内の一部だった上野公園には、江戸時代の遺構も多数残されています

今回は上野公園の北側の見どころを巡ります。(見どころが多すぎたので記事を2つに分けました)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■歴史・地理が好きなサラリーマンです。
■大河ドラマとブラタモリは欠かさず見ています。
■当ブログは散歩専門の観光ガイドです。
■訪れた街の歴史や魅力を簡潔にまとめています。
■街歩きの予習やルート選定にお役立て下さい。

目次